先日、出会った方が付けていたのに反応して、
セロトニンの化学式をかたどったイヤリングを購入しました。
それを付けたからと言って
セロトニンが増えるわけではないですが、
付けていることで、ちょっとウキウキしたり、
それを話題に楽しい会話ができたら、
セロトニンが増えるかもしれませんし、
友人も購入して楽しんでくれているので、
もしかしたらセロトニン効果は伝染しているかもしれません。
もちろん科学的根拠はありません。あくまで想像の範囲です。
.
一般的に、セロトニンは「しあわせホルモン」と呼ばれています。
なんとなく知っているつもりでしたが、
実はあまり知らないことに気付き、
これをきっかけに調べてみようと思い立ち、
みなさまの中にも、
そんなあやふやな状態の方が多いのではないかと思い、
今回のコラムのテーマにさせていただきました。
.
化学的には、必須アミノ酸トリプトファンから生合成される
C₁₀H₁₂N₂Oという化学式を持つ脳内神経伝達物質のひとつです。
血管の緊張を調節する物質として発見され、
現在では、ドーパミンやノルアドレナリンを制御し、
精神を安定させる働きをしたり、
生体リズム・神経内分泌・睡眠・体温調節などに
関与している大切な物質だということがわかってきています。
.
人体内には約10mg存在しています。
脳内神経伝達物質のひとつと言われていますが、
実際には消化管粘膜に90%、血小板中に8%。
意外にも脳内の中枢神経系にはわずか2%しか存在していません。
.
消化管のセロトニンが過剰に分泌されると下痢になり、
分泌が少ないと便秘になります。
.
消化管で生成されたセロトニンの一部は
血小板中に取り込まれ、
血液凝固・血管収縮、疼痛閾値の調節、
脳血管の収縮活動の調節などに働いています。
.
たった10㎎という量で、
心身の健康に関する大きな役割を果たしているのが、
これだけでもお分かりいただけたのではないでしょうか?
.
脳内神経伝達物質としてのセロトニンに話を戻しますが、
具体的な役割としては
・精神の安定
・安心感や平常心を保つ
・頭の回転をよくする
・直観力を上げる
などの働きがあります。
.
セロトニンが不足すると
・慢性的なストレスや疲労
・イライラ
・やる気・向上心の低下
・低体温・低血圧、
・胸が苦しくなる
・あちこち痛む
・めまい・頭痛
・不眠
・過食・食欲不振
・うつ症状
・自律神経失調症
・パニック障害
などの症状が私たちを苦しめ、
ひどくなると疾患に至ることもあります。
上記のような不定愁訴や症状に当てはまるものはありませんか?
ストレス社会に生きる現代人は
慢性的なセロトニン不足だといわれています。
.
では、どうすればセロトニンを増やし、補うことができるのでしょうか?
食べものから摂取するはもちろんですが、
生活習慣の中にもいろいろセロトニンを増やす秘訣はあります。
.
- 適度な運動
たとえば、ウォーキング、軽いジョギング、スクワット。
サイクリングなどもお勧めです。
- 日光浴
朝日を15~30分くらい浴びるのがお勧めです。
特に冬は日照時間の減少によって、セロトニンの分泌が低下し、
「冬季性うつ」・「ウィンターブルー」と呼ばれる季節性の感情障害が
起こりやすくなりますので、積極的に日光に当たることをお勧めします。
- 楽しいことを考える
思考の癖を自分で知り、できるだけポジティブシンキングを心掛けましょう。
たまには、「宝くじ3億円が当たったら???」などと
妄想の世界に浸るのもいいのではないでしょうか?
- 泣く
映画やドラマを見たり、小説を読んだりして、感動の涙を流すと
セロトニンの分泌を促進されます。
- 深呼吸をする
マスクの弊害のひとつとして、呼吸の浅い人が増えていますし、
スマホに集中している時、呼吸が止まっていることも多いです。
口呼吸ばかりしている方は要注意です。
- 十分な睡眠
睡眠を促すメラトニンはセロトニンから生成されます。
セロトニンが不足すると眠れず、
眠れないとセロトニンが不足するという悪循環に陥ります。
睡眠導入剤に頼らなくて済むように、
しっかりセロトニンを増やしていきたいものですね。
- 癒しの音楽を聴く
- セロトニンの原料となるトリプトファンの多い食品を摂取する
乳製品・大豆製品・バナナ・ピーナッツ・卵など。
- 土に触れる
最近の研究で、土の中のあるバクテリアには
セロトニンを増やす働きがあるということがわかってきました。
.
※弊社が進めている都市型農業、AgriPouther®は、
食糧問題や環境問題だけでなく、
都会に住む人たちの健康にも大いに役立つと期待しています。
以前、自然欠乏症候群に関するコラムも書いていますが、
土に触れない生活というのは不自然で、いろんな弊害が出てきています。
無理なく、楽しく、少しでも生活に「自然」を取り入れていただけたらうれしいです。
.
立春が過ぎ、少しずつ春の兆しが見え始めているこの時期、
AgriPouther®のコンポストを使って生ごみを発酵させ、堆肥を作ったら、
春の種蒔きに間に合います。お花でもいいし、お野菜でもいいし。
自分で蒔いた種から芽が出る感動、そしてそれを育て収穫する喜び。
すべてセロトニン分泌促進につながります。
.
各地でワークショップを開催していますので、お気軽にご参加ください。
Instagramに詳細をアップしています。
https://www.instagram.com/agripoucher/?hl=ja
【追記】
病気の多くは生活習慣が原因と考えられています。
セロトニンひとつとっても、こんなにいろんな不定愁訴につながっていて、
それを放置していると病気にどんどん近づきます。
わかっちゃいるけど、なかなか変えられないのが、生活習慣。
私もエラそうなことは言えません。
ただ、これまで以上にコロナ禍でずいぶん不健康な生活習慣を強いられてきました。
病気になって初めて、健康の大切さに気づく人も多いです。
こんなはずじゃなかったと後悔する前に、
これをきっかけに少しずつでも健康的な生活習慣を取り入れてみませんか?
.
そのためにもまずはご自身の今を知りましょう!
最後に、セロトニン不足になりやすい生活習慣を上げておきますので、
参考になさってください。
□夜勤が多い
□昼夜逆転している
□夜更かししている
□主な仕事内容がデスクワーク・リモートワーク
□慢性的にストレスがある
□あまり外出しない
□運動していない
□スマホ依存・インターネット・ゲーム中毒の自覚がある
□おひとりさまで食事することが多い
□偏った食生活
どのくらいチェックが付きましたか?
チェックが多ければ多いほど、セロトニン不足につながります。
.
多くの方が生活を改善し、セロトニン不足が解消されたら
心身ともに健康で、しあわせな人が増えるかもしれない。
と言うことは・・・
セロトニンが社会を変えると言っても過言ではないかも知れません
まずは私から。まずはあなたから。